東京都文京区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 文京区音羽1-4-4 今宮神社御由緒(通称今宮五社) 当社は元禄10年(1697)10月徳川5代将軍綱吉、犬公方の御生母桂昌院殿の発願により、護国寺御建立の時、同所に京都柴野今宮神社より御分霊を迎えて鎮座した。明治元年(1868)の神仏分離により明治6年(1873)7月音羽9丁目の現在地に遷座した。 五社今宮とは、伊勢神宮・今宮神社・春日大社・石清水八幡神社・熊野大社を示している。 創祀以来300年余青柳・音羽・桜木の鎮守神として崇敬され、明治12年(1879)12月にはコレラ伝染除の祭典が執行され、京都今宮神社同様病気平癒の御利益があったとのことである。狛犬は宝暦4年(1754)八丁堀の石工小右エ門作である。 例大祭 9月第一土・日曜日 境内末社の天日鷲神社(天日鷲命)紙祖神は明治9年(1876)阿波国忌部神社より音羽の紙漉家一同によって建立されたものであり、11月の酉の日には、商売繁盛の熊手を授与している。 御祭神 天照大御神(伊勢神宮)皇祖神・国土安泰・福徳開運 素盞鳴尊(今宮神社・熊野大社)畏神・疫神・健康神 伊弉冉尊(熊野大社)子孫繁栄 誉田別尊(石清水八幡神社)治山治水・裁縫織物 天児屋根尊(春日大社)災難厄除・出世開運 大国主命(今宮神社)医薬・商売繁盛 事代主命(今宮神社)商売繁盛・金運 速玉大神(熊野大社)誓約事 大宮比売命(春日大社)酒醸・芸事上達・成就 少毘古那命 医薬・医療 猿田彦命 交通安全・旅行安全 菅原道真 学問 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|